2025年1月の甘夏書店
2025年の営業は1月5日(日)から開始します。年末買取の本や新規お取り扱いの本、雑貨を次々に出していく予定です。
例えば、新規zine「台湾の熱帯植物を愛でる」鉄窓花書房、手ぬぐい復刻!「波とテトラ」マニアパレル、マスキングテープ「ブックバード」他各種オオノ・マユミ等。
在店日
5(日)6(月)10(金)11(土)
13(月祝)16(木)17(金)18(土)
19(日)20(月)23(木)24(金)25(土)
26(日)27(月)30(木)31(金)
営業時間 12-18時
不在の1/9(木)12(日)のお会計は、1階cafeikkAにてお願いいたします。
1階入口の甘夏屋台の1月は「2025年縁起もの・贈りもの特集」です。
巳年にちなんだ絵本やブックカバー、干支モチーフなど縁起ものの模様が染められた手ぬぐい、贈りたくなる本や雑貨が並びます。
甘夏書店常設作家、岩瀬亜里紗さんの個展が昨年に続いて開催されます。
岩瀬亜里紗 刺繡展「東京に居る魚 住処編」
2025年1月16日(木)~2月3日(月)12:00~18:00 火・水曜休み
会場 甘夏書店 +ikkA ギャラリー
建物、魚などをモチーフとした刺繍作品の展示販売を致します
以下の在廊日にはワークショップを開催致します
1/16(木)17(金)19(日)24(金)25(土)26(日) 2/1(土)2(日)3(月)
甘夏書店も、建物や魚の本を並べます。
墨田区商店街連合会主催【第2回すみだまるごとバルウォーク】に参加します
昨年から開催されている、人気の町めぐりイベント。
甘夏書店では、ロー引きワークショップを行います。好きな紙を選んで、マステやスタンプで装飾。蝋加工してブックカバーとしおりにしましょう。
日時 1/23(木)24(金)27(月)30(木)31(金) 12-17時受付 チケット2枚分
所要時間1時間程度。定員1-2名。※アイロンを使うので、ご注意ください。
予約優先。お名前、連絡先、希望日時、人数を店頭またはメールでお知らせください。アドレス:amanatsushoten☆gmail.com (☆を@にかえてお送りください)件名:すみだまるごとバルウォーク参加希望
じまんの会
ご自慢の本を持ち寄り紹介して愛で合う、一風変わった?読書会です。元々は、「この向島で、名物の『志〃まん草餅』を食べながら、本の自慢をしよう」と始まりました。
現在は、二階の和室のテーブルを囲み、ikkAさんのおすすめティーを飲みながら、「この表現がたまらない」、「装丁が大好き」、「作者との出会いは」、「この本を入手した場所は」など、それぞれの本に対する思いを聞いて、共感したり、驚愕したり、感心したりする場になっているようです。甘夏書店店主も参加しますが、営業時間中につき、接客時は中座させていただくという、緩めの会でもあります。気になる方はお問合せください。
1月18日(土)15時半~2時間程度
テーマ 図録
参加費 500円(ikkAおすすめドリンク代込み)