2009-01-01から1年間の記事一覧

月刊放浪書房12月号

12月20日、津田沼の老舗古着店ガレージセール前の「月刊放浪書房12月号」に出店してきました。今年最後の月刊放浪書房とあって、パワーアップ!クリスマス色あふれ、色あざやかでhappyな空間に。寒いので、甘酒サービス!各店の商品をつるしたクリスマスツリ…

神保町ブック・ダイバー

神保町ブック・ダイバーへ。約1か月ぶりの納品でした。 いつもどおりに入れ替えをしておりますと、2人連れの女性がご来店。なんと!甘夏カバーをご愛顧くださっている方々でした。委託販売では、ご購入された方がわからず、お会いできることもめったにありま…

 工房鳩ノ目さん

10月から、墨田区向島 鳩の街商店街にある「工房 鳩ノ目」さんに甘夏書店の布のブックカバーを置いていただいています。おかげさまでスカイツリーの刺繍もの、個性的な和ものが旅立ち、補充に伺いました。一部ご紹介します。 粋でほんのり色っぽい「椿」。古…

古本市 本の庭 無事終了

12月12日、13日の古本市「本の庭 Book Garden」は無事終了しました。ご来園&お買い上げくださった方々、厚くお礼申し上げます。 ご参加のガーデナーの皆さま、ゆず虎嘯さん、ゴロピカ堂さん、旅のつぶ。さん、やまがら文庫さん、市川糂汰堂さん、どんぐり書…

古本市 本の庭open

日時:2009年12月12日(土)、13日(日)11時〜18時頃 場所:LOVE GARDEN 東京都墨田区京島1−20−12 東武伊勢崎線(半蔵門線直通)曳舟駅、京成押上線 京成曳舟駅 徒歩5分 ※駅から出てすぐ迷われる方も多いようです。お手数おかけしますが、グーグ…

古本市 本の庭 前日

ついに明日「本の庭」開園です。11時〜18時。 (場所)墨田区京島1-20-12 LOVE GARDEN◎ガーデナー(店主)たち ゆず虎嘯/ゴロピカ堂/旅のつぶ。/やまがら文庫/ 市川糂汰堂(いちかわじんた堂)/どんぐり書房/トカゲ書林/どすこい女子部/放…

古本市 本の庭 チラシ置きご協力店

11月23日の「みちくさ市」でデビューした『本の庭』のチラシ。まず、みちくさ市実行委員会の古書現世・向井さんにお渡ししたところ、快く受け取って下さって感激。手渡し以外に、下に置いたチラシも徐々に減っていき、「スカイツリーができる街って?」「曳…

古本市 本の庭 出店者決定しました。

東京スカイツリーができる街、墨田区京島 Love Gardenに 2日間限定の「本の庭 Book Garden」が開園します。 12月12日(土)13日(日)11時〜18時頃 ガーデンハウス「L.G.Haus13」という遊び小屋としてリニューアルオープンしたLove Garden。 いつもは本の森…

第4回みちくさ市 その1

23日のみちくさ市、無事終わりました。鬼子母神の手創り市も同時開催とあって、たくさんの方にお運びいただけました。お礼申し上げます。 わめぞの皆さま、商店街の皆さま、そして出店先の「さむしんぐ」さん、大変お世話になり、ありがとうございました。同…

明日は第4回みちくさ市

ずいぶん間があいてしまいました。おかげさまで、10月には不忍ブックストリートの秋も一箱古本市(10日)、向島アート展延長展示(17日)、月刊放浪書房(25日)に参加し、終えることができました。 11月7日には、カフェフルークさんのワンテーブルマーケッ…

古本まつり初日に

10月27日、ブック・ダイバーに1か月ぶりのブックカバー納品。東京名物・第50回神田古本まつりの開始日とあって、夕方の神保町界隈は混み込みだった。交差点付近にほるぷ出版名著復刻本が大量に出てるのを発見。泉鏡花「日本橋」も。小村雪岱の装丁が好きで手…

めっきり涼しくなり、陽射しもやわらかくなってきました。今夏はひどい日光アレルギーを起こしたりしたので、9月中もおっかなびっくり、もしくは重装備で外出したものです。やっと好きな季節到来。最近は、実に動きやすいです。しかし元気なのも催しものに出…

秋も一箱古本市2009に参加

10月10日(土)、「秋も一箱古本市2009」に参加します。 azuki(谷中あずき堂)さんとのユニット「あずき・きんとき」として、ライオンズガーデン谷中三崎坂に出店。 時間は11:00〜16:30。 雨天の場合は翌11日に延期です。 たくさんの方のお越しをお待ちし…

向島アート展2009ひとまず終了、和カフェみづき展示17日まで

9月1日からはじまった「向島アート展2009」は、30日にひとまず終了しました。 お越しいただいた方々、気にかけていただいた方々、チラシを置いていただいたお店の方々、どうもありがとうございました 期間中私も、向島百花園で秋の草花や蝶を愛でたり、 老舗…

萩のトンネルを歩く

押上〜曳舟散歩。 向島は初めての友と待ち合わせ。押上駅降りたら、アスファルトの焼けるにおいが。あちこちにクレーン。スカイツリーを見上げる。 スパイス・カフェ〜天真庵〜キラキラ橘商店街〜向島百花園〜和カフェ&ギャラリーみづき〜cafe雲水〜鳩の街…

和のくるみボタン

ブックカバーに使った生地のハギレで、くるみボタンを作ってみました。柄どりが楽しかった♪ブックカバーのアクセントにいかがでしょう。 ゴムをつけて、ブックバンドやヘアゴムとしても。向島アート展2009に出しています。

向島アート展2009開始

9月1日から向島アート展2009がはじまった。 先日の搬入の日には、通りかかったご近所の方が「何が始まるの」と聞いてくださった。向島アート展代表の樋口さんがなごやかに応対。チラシから興味を持たれたそう。来てくださる感触良好でした! その日は所用が…

昨夕は夏の最終セール中のブック・ダイバーへ。夏の間に、両生類・爬虫類シリーズや単行本カバーなど、 多くの方にお求めいただきました。 ありがとうございます。 そろそろ新作を〜とお声かけていただき、 納品してまいりました! 秋色ポーチです。レース糸…

カフェで豆本

土曜日、南流山のkaffe Lotta へ。 緑がかった薄青い扉をあけると、明るくナチュラルな店内。 表紙を見せて飾ってあるリンドグレーンのロッタちゃんの絵本や、 木箱の中におさまっている北欧に関する本、雑誌に目がいく。 エプロンやアクセサリー、雑貨など…

向島・アート展2009に参加します〜

昨秋はじめて足を踏み入れて以来気になる町、曳舟、向島界隈。 この秋、「向島・アート展2009」という催しがはじまります。 (9月1日 画像更新しました) アート活動に力を入れている墨田区・向島にゆかりのある商品開発プロデューサー樋口雄一氏が、主宰す…

海ねこさんの限定ショップ

7月末、オンライン書店「古本海ねこ」さんの6日間限定ショップが開かれている表参道へ。 海ねこさんはこの夏、約100ページに1000冊強の絵本・児童書掲載という充実の自家目録を発行。図版も多く、眺めがい&読み応えがあるけど、現物も見てみたいと出かけた…

月刊放浪書房7月号報告

津田沼ガレージセール前に集まった「お店」 革小物とアクセサリーのくみちゃんのお店。 放浪書房のキャラクター・ほうろうくんのぬいぐるみも制作されてます! フェルトのどうぶつもかわいい!それぞれ小さな革のリボンをつけていたりして。 あゆみさんのド…

旅に出た絵本たち 月刊放浪書房7月号

7月25日の月刊放浪書房、無事終わりました。お越しいただいた方々、お買い上げいただいた方々どうもありがとうございます。お話ししながら、お客さまから、おススメ絵本や津田沼おいしいお店まで教えていただいたのも嬉しく♪ 放浪書房さん、ガレージセールA…

明日は月刊放浪書房7月号

降ったりやんだりの日々。 晴れ間には夏らしい陽射しも〜 さてさて、放浪書房さんにお声かけいただきまして、7月25日(土)お昼頃〜日没まで、津田沼ガレージセール本店前の愉快なフリマ「月刊放浪書房」に参加します! 蒸し暑いこの季節、甘夏書店は涼しげ…

猛暑の神保町

昨日は急遽、神保町のブック・ダイバーに。 「女子とふるぽん〜」盛況に便乗!?鮮やかな浴衣地、刺繍もの、ボタン王子のお店のボタン使用のものなどブックカバーが思いのほか旅立っていった。ありがとうございます。 かえるやokinawa柄の文庫カバー、マトリ…

小沢昭一がめぐる寄席の世界 (ちくま文庫)作者: 小沢昭一出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/09/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (7件) を見る「寄席が心のふるさと」という小沢昭一の対談集。 ≪対談相手≫ 桂米朝/延広真…

「女子とふるぽん〜」

昨日は「女子とふるぽん〜」開催中のブック・ダイバーに行った。 放浪書房とみーの声が〜!彼の紹介で初参加したという、どんぐり書房さんもいらしていて、ごあいさつ。 うーむ、なかなか骨のある&乙女ゴコロも感じさせる選書。 フォアーレディース本を購入…

柏ステーション寄席

柏ステーションシアター主催公演「第1回柏ステーション寄席」に行った。〈番組〉 柳家小んぶ 子ほめ 月の家鏡太 熊の皮 入船亭遊一 悋気の独楽 仲入り 林家楽一 紙切 主任 古今亭菊之丞 幾代餅映画館のスクリーンを背景に、座布団置いてギリギリ?なスペース…

パッチワーク試作

拙作完成。 オール手縫い。配色考えてちくちくつなげている時間がなんとも楽し♪ 出来はご愛敬ということで… 次のための記録に。 表、裏表紙側、同系色のペンケース(作:Rie )と並べて☆ボタン王子のお店のボタンを使用☆

200Q 年の納品

午後一で神保町ブック・ダイバーにブックカバーを補充。 ナチュラルな「青い実」 使いやすそうな伝統模様「鮫小紋」 はっきりした大柄の「いちご」 旅ごころを誘う「地図」柄 など。 文庫カバーのコーナーには竹のすだれを敷き、涼やかに〜ダイバーのHさんと…