本
12月の甘夏書店 在店 12-18時(25日17時迄)火水定休2(金)3(土)5(月)9(金)10(土)11(日)12(月)15(木)16(金)17(土)18(日)19(月)22(木)23(金)24(土)25(日)26(月) 10-25日うさぎと冬の贈り物展 来年の 干支 うさぎ や 冬 をテーマにした作品と うさぎ絵本 の展示…
うさぎと冬の贈り物展今年最後の甘夏書店企画イベントのお知らせです。来年の干支、うさぎをモチーフにした作品を中心にした、冬の贈り物の展示販売、「うさぎと冬の贈り物展」を開催。うさぎの絵本など関連本も集まります。 イラスト、デザイン 長縄キヌエ…
甘夏書店企画「zineと手ぬぐい4」 7月23日(土)~8月15日(月)11~18時 火曜定休(営業日時は変更する可能性もあります。ひらすま書房HPをご覧ください) 場所 ひらすま書房 (富山県射水市戸破6360 LETTER 1階) 080-4251-0424 www.hirasumashobo.com WEB SHOP hi…
6月12日(日)11-16時は「水辺のちいさな古本市」です。 場所は、ミズマチのWISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO1階のカフェ、ふくろう360°さんの入口です。屋外スペースですが、スカイツリーラインの高架下なので、屋根付きなのです。 北十間川ののどかな景色を見た…
暑くなってきました。水辺にいっそう親しみたい季節です。甘夏書店でお取り扱いしている冊子『東京の水辺 TOKYO SHORES』(写真・文 マーク・ロビンソン) amanatsushoten.stores.jp そして、このたび発刊の新作「東京の水辺2」をあわせた写真展が、6月6日(…
総勢30名の皆様に参加いただいた#ふるほんピクニック #手描きブックカバー展 2022年5月22日(スカイツリーの誕生日)にお開きとなりました。 ご来場、お買い上げ、告知ご協力等皆様ありがとうございました!ご参加の方々おつかれさまでした。手描きブックカ…
晴れの日も、雨の日もお待ちしております。むゆう舎さん、4月23日、古本追加されました。 「パフェ本」は旅立ちました。 茶柱ブックスさん、4月23日、ブックカバー(手描きしおり付き)追加されました。 「カワウソ(顔)」売約済 「スズメ」売約済 いずれも…
「ふるほんピクニック」 4月9日(土)~5月22日(日) 12-18時。最終日17時まで。火曜水曜定休日。 一軒家カフェikkA1・2階+甘夏書店(東京都墨田区向島3-6-5) 一箱古本市等ブックイベントに出店する方々、墨田ご近所の本好きの方々、古本屋の皆さんが選んだ本…
おかげさまで4月4日で一軒家カフェikkAに入居して8周年となりました。記念イベント「ikkAまるごとブックマルシェ2」を開催します。会場は昨年同様、1階カフェ壁面や窓辺、2階和室のikkAギャラリーと甘夏書店のスペース。今回は、古本&雑貨市「ふるほんピク…
お座敷えほんマルシェも佳境ですが、そろそろ来月のイベントのお知らせを。 2021年12月5日(日)-25日(土)、甘夏書店企画「本と遊ぶブックカバー・しおり展2021」開催します。 12-18時(最終日17時まで)(火)(水)定休日。 一軒家カフェikkA2階 ikkA…
お座敷えほんマルシェに登場!えほんツリー。出店の皆さんの本より、秋冬の季節を感じるもの、おすすめ本など一つのコーナーに集めました☆ 店番予定11月11日(木)14-15時頃 一夜文庫さん 11月20日(土)14-15時 むゆう舎さん ○11月の甘夏書店○ 在店 11(木)1…
甘夏書店企画 『お座敷えほんマルシェ~手工芸本も一緒に』 約10組の本好き、古書ツウ、古書店主が絵本を中心に、児童書、図録、漫画などのとっておきの「えほん」をご用意。あわせて、お家で何か作りたくなる季節に似合う手工芸本も並べます。お茶の美味し…
夏日が続くこの頃です。会期中のお天気はどうでしょうか。 ikkAまるごとブックマルシェ開催中、出店者さんのお店番もあります。フリマのように、お店番している出店者さんから直接購入できるので、本や雑貨のおすすめポイントなどが聞けたりするかもしれませ…
作:長縄キヌエさん。DMできました。配布しております。 出店紹介はこちら↓↓↓ 4/24-5/22甘夏書店企画「ikkAまるごとブックマルシェ」開催します~出店紹介 - 甘夏書店日誌 いち早くお知らせしているのはこちら↓↓↓ 4/24-5/22「ikkAまるごとブックマルシェ」 (…
甘夏書店企画お座敷えほんマルシェ2020 10組の本好き、古書ツウ、古書店の方々+甘夏書店が絵本を中心に、児童書、図録、漫画などのとっておきの「えほん」をご用意。 お茶の美味しい一軒家カフェのお座敷でゆっくりお選びいただけます。出店 朝霞書林 絵本…
『くいしんぼうのマルチェロ ふしぎなエプロン』(出版ワークス)出版記念オオノ・マユミさん原画展in一軒家カフェikkA、先日終了しました。 同書や著者大塚ミク(カサイミク)さんの詩集『すごく、すっごく、落ちた夜』、 オオノさんの著書『誕生花で楽しむ…
古本と手製本ヨンネさんのワークショップ、今回は「武井武雄の刊本作品を読み製本を知り愛でる会」です。 blog.yon-ne.com
6月最終週。29日㈪在店します。12-16時。 くいしんぼうのマルチェロ ふしぎなエプロン オオノ・マユミ絵本出版記念展in一軒家カフェiKKAも6月29日まで。 甘夏書店では、そのiKKAさん会場と2階甘夏書店にて関連本を販売中!! 『くいしんぼうのマルチェロ ふ…
6月13日(土)在店。雨がひどいと窓を閉めざるをえず、換気できないとなると、休むことになり…と考えていましたが、庇のおかげか意外と大丈夫でした。今後、降り込むほどの風雨のときはまた考えます。さてさて、一軒家カフェikkAでの「くいしんぼうのマルチ…
『めでる国芳ブック おどろかす』金子信久 大福書林 歌川国芳からのサプライズ。妖怪や化け物、だるま、道具やてるてる坊主たちに…どっきり!にやり。じっくり解説を読むとまた楽しい。 愛嬌たっぷりの60作品。切り離して遊べます。額に入れてお部屋に。封筒…
古本と手製本ヨンネさん手製、手のひらサイズの「ヨンネ豆文庫」(ハードカバー)お取り扱いしています。童話、文芸、怪談… サラダの謎 中谷宇吉郎お茶の湯満腹談 夢野久作三角と四角 巖谷小波ばかな汽車 豊島与志雄赤い蝋燭 新美南吉ありときのこ 宮沢賢治…
「甘夏さーーん」とconeruさん。いい本買っちゃったと数年前から時々見せていただいています。かわいい本といえば、coneru さんに教わることばかり。先日は『かわいい!少女マンガファッションブック 昭和少女にモードを教えた4人の作家』牧 美也子(著)/わた…
昨日3/3は#うさぎの日 うさぎとかめならぬ、もぐらとの競争。競争そっちのけであちこち出掛けて、寝たり食べたり遊んだり、危ない目にも。はらはらして呼び掛けたくなるかも。『うさぎくん はやく はやく!』ハンス・バウマン作アントニー・ボラチンスキー絵…
旅のお座敷ブックマルシェ旅をテーマに、22組+甘夏書店の本や雑貨が集まります。 墨田区向島3-6-5 一軒家カフェikkA2階ikkAギャラリー、甘夏書店 1/25-2/29 火曜水曜定休 12-18時(但し、初日11時から、最終日17時まで) 出店朝霞書林 朝霞書林が旅行で訪れ…
甘夏書店+大福書林39アートin向島2019参加企画「めでる国芳、向島。」 期間3/3(日)-31(日)12:00-18:00 最終日17:00終了。(火)(水)定休 会場甘夏書店、ikkA ギャラリー東京都墨田区向島3-6-5 一軒家カフェikkA 2階 墨田区向島にも住んでいた浮世絵師歌川国芳…
※※※食のお座敷ブックマルシェは2/11(月)-20(水) 臨時休業※※※ ラスト2/21(木)-23日(土)の3日間です! お客様から、楽しかったねの声が続けて聞こえた先週。 追加多数。はじめての方もリピーター様もお待ちしております。 最終日ご入店17時迄。 出店者様のお店…
撫子凛さん最新刊『歌舞伎の鬘(かぶきのかつら)』 歌舞伎の代表的な演目ごとにかつらを紹介。凛とした中に色気も漂う麗しきイラスト、慎ましくも、江戸愛、日本髪愛、歌舞伎愛に満ちた文。日本髪が美しいのはもちろん、描かれている人物が生き生きしていて…
4/22「じまんの会」。現代アート、浮世絵、文芸、やきもの、東京、妖怪、人形、写真、デザイン、絵本…等の図録が大集合!ikkA 秘蔵☆ニルギリ地方のアイスティーを飲みながら、とっておきの図録とおしゃべりの夜でした。 未知の本にときめいたり、本と本に思…
芸術の秋。美術展、絵本の原画展、各種企画展などの図録についてのおしゃべり会を開催します! 昔行ったもの、最近よかったものなど「自慢の図録」をお持ちくださいませ。お一人ずつ紹介した後は閲覧しあったり、質問したり、愛であったりしましょう。 なお…
seaslugsさんの読み聞かせが帰ってくる!昨年、お座敷絵本マルシェのプレイベントや、その後のブクブク交換に開催いただいた好評企画が、新年早々お目見えです。読み聞かせといっても、対象は小さなお子さんから大人まで!どうぞ遠慮なさらず、ふだん聞く機…